昨夜、18時54分頃空を見上げましたか?

私は、直前まで授業でしたので終了後に生徒の皆さん+保護者様と7人で、一緒にビルの屋上へ上がりしっかり見ました。

「野口さーん」と、聞こえるはずもないのに、今国際宇宙ステーション(ISS)で活動されている宇宙飛行士に呼び掛けたり手を振ったりして、楽しいひとときでした。

ISSは、一日に地球を16周しています。地球上にいる私たちからは丸い毛糸だまに糸を巻き付けるときのようにISSは少しずつ場所を変えて飛んでいます。ですから、見やすい夜であることや日本の上空を飛ぶ期間で空が晴れているときという条件が整えば見ることができますので、今回見逃した方も、是非みてください