こんにちは

昨年夏から準備してきた「ドローンエデュ」を今秋よりスタート致します。

ご存知ドローンは、日本が国をあげて取り組んでいる事業で、ドローンパイロットの資格は今年の12月から「国家資格」とされ、車の免許のような扱いになっていきます。ドローン免許がとれるのは16歳以上です。

鈴木は、「ドローンパイロット」および安全に運行するための「安全運行管理者」そして、パイロットになりたい方を養成する「講師」の資格を持っています。(が、まだまだ経験を積まなくてはいけないことも理解しています)

そのドローンを、教育にいかすための「ドローンエデュ」です。主な内容は、

1、操縦する【かっこいいレーサーになろう】

2、組み立てる【レゴブロックのように】

3、プログラミングする【自分の思いどおりに】

4、プログラミングで必要な英語は自然と習得

世界で通用するドローンの子ども教育を目指します。

対象:年長~高校生

詳しくは、10月2日((日))午前10時より岡本にて説明会を行います。

説明会へのお申し込みは、お問い合わせフォームまたはお問い合わせLINEよりお願いします。