お陰さまで、パズルクラブは今年の11月で15周年を迎えます。

当初、私がママ友と話をしていて、「何かお役に立てることがあるなら」と、軽い気持ちではじめたパズルクラブですが、生徒の皆さんのガンバりと保護者様のあたたかいサポートのお陰で、15周年を迎えることができました。

途中、大手の教材を使ってフランチャイズのようなスタイルにもなりましたが、やはりオリジナルのカリキュラムで、生徒が伸びたいだけ伸ばしてあげるスタイルの方が良いと、今は完全なオリジナルのスタイルで授業を行っています。

お陰さまで、生徒の皆さんはすくすく「最難関中学」や「自分が行きたいと思った学校」に合格し知的好奇心溢れる生活を送っておられます。

先日も卒業生から、浜や希の一番上のクラスの子ばかりが集まるとある特訓塾で「四年生でありながら5年生に混じってトップの成績を取ったよ」と、報告をいただきました。

幼児期に知的好奇心を養うことは、とても大切なこととあらためて感じた次第です。

15周年を記念して、10月30日(日)に子どもたち中心のイベントを教室で行う予定です。

⭐ドローンを使った釣り

⭐クレイアート

⭐輪投げ

など、考えていますのでお時間のある方は、ぜひ参加してください。

詳細は、教室生用のLINEでお知らせする予定です。

LINE登録してくれている卒業生も来てね。また、LINE登録のない卒業生はメールでお問い合わせくださいね。