水の量 公開日:2023年12月30日 お知らせ幼児期・低学年時代理科英才話しのネタ 幼児の思考力問題で、水のかさがわかりにくいお子様に こちら 動画を見せてあげてください。 カラスが筒に入った水を飲みたいけれど、くちばしが届かない。そこで近くにあった石を筒の中に入れて水かさを上げていくという動画です。 たくさん入れればいれるほど、水かさが上がっていく様子を、楽しく学べると思いますよ。 イソップの、キツネと鶴がお互いに招待しあい、相手の飲みにくい器でスープを出すという寓話を思い出しました。鶴がカラスのように知恵があれば怒って仲違いしなくても済んだかもしれませんね。 関連記事 夏休みの過ごし方で、成績アップを狙う4月度の授業について【新入会の方へ】なぜ、協力することを教えるのか鈴木代講の理由自分の脳を使いこなそう今年、中学受験する皆さんへ 投稿ナビゲーション BVTよりご報告今年もよろしくお願いいたします