「英才学考パズルクラブ」で楽しく学習!

「季節・歳時記」の記事一覧

インスタグラム、フォローしてね

パズルクラブのホームページには、インスタグラムのバナーがあります。 当初は、授業だけでフォローしきれない季節感のものをアップしようと思っていたのですが、最近は教室の様子などご許可いただいた生徒さんの取り組みなど主に手元を […]

2019年11月17日日曜日 12周年記念イベント 参加者募集

パズルクラブ創立12周年 記念講演会 場所:阪急岡本駅からすぐのホール(教室生専用のサイトに詳細を載せます) 時間:9時半から12時半ごろまで 講演1 関西国際大学 教授 中尾繁樹先生 発達についてがご専門ですが、0歳か […]

ハンズクラフトイベント(11月7日木曜日)(締め切りました)

おかげさまで、満席となりましたので締め切ります。(2019.11.5)   12周年イベントの一つ目 ハンズクラフトイベントですが、実は「株式会社 東急ハンズ」様がご協力くださいます。 材料はすべて東急ハンズ様 […]

令和

新元号が決まりました『令和』 新しい時代にふさわしい、いい元号ですね。 出典が万葉集というのも好感が持てます。 「万」地位や身分に関係なく万人(よろずびと)による 「葉」言の葉(ことば)を 「集」集めた日本最古の歌集であ […]

もうすぐ新元号発表

4月1日11時半に新元号が発表されます。 大正 昭和 平成の最終案で毎回候補に挙がりつつ選ばれていない漢字があります。 『化』 化学の「化」です。化けるとも読みますね。 今回はどういう字が選ばれるのでしょうか。これまでの […]