「英才学考パズルクラブ」で楽しく学習!

「お知らせ」の記事一覧

AIの学習

こんにちは 今年の鈴木の目標は「生成AIを理解する」でした。 そこで、一月からAIを勉強し始めたのですが、途中、滞ったものの少しづつ理解できてきました。 AIは、いろんな種類のものが世の中にできていて、それぞれ、画像生成 […]

BVTを受講しないなんて、もったいない!

久しぶりの投稿になりました。 最近は、YouTube、インスタグラム、BVTで記憶練習するための動画作成、AIを使った新規事業の立ち上げなどなど、授業以外ですることが多くなかなかこちらの記事を書く時間が取れないでいます、 […]

新規募集について

新年度(今年の4月から)の新規募集について 毎年、卒業する生徒の空き枠に、内部生の新年度授業枠をスケジュールしたあと、わずかに空いた授業枠を「新規募集枠」として、こちらに掲載するのですが、来年度はほとんど空きがない状況で […]

英才学考パズルクラブが目指すのは

パズルクラブは、年少下から小学校3年生(特別枠として6年生)までのお子さまと、算数を主軸に国語のお勉強と、目や体幹のトレーニングを行っています。 代表の私(鈴木)には、子どもたちの将来像のお手本となる人たちがいます。 そ […]

気をつけましょう

また、気になる感染症がでてきました。 アルコール消毒だけではなく、手洗いもすることによって感染予防できます。教室では常にしていただいていることですが、今後も健康に気をつけて生活しましょうね てんてんてん エコウイルス11 […]