授業や宿題で、しょっちゅう出てくる「記憶」の問題。
どのように取り組んでおられますでしょうか。
この分野を幼児期に取り組ませることは、将来にわたって「性能のいい頭脳」にするのに大変重要なのではないかと、最近改めて思います。
まだ私が、報道関係で仕事をしていた時、ある分野において「Dictionary」と呼ばれていた人物M氏がいました。その分野においては、年度や内容において古いことから新しいことまで、大まかな骨子が即座に答えとして返ってきます。その後、詳細なデータを紙に打ち出して持ってきてくれていました。その当時は「ああ、この分野のことが好きなんだなぁ」と思っただけなのですが、今振り返るとM氏ってすごい人だったなと思います。国の機関でお仕事をされています。
「記憶」は、確かに将来AIに置き換わる能力です。が、この技術を身に着けていると「天才」と呼ばれる人たちに近づけると思いませんか?
教室生のような若い頭脳であれば、ある程度の記憶技術はすぐに身につけられるように思いますので、おうちでもやってみようかなと思う方は、取り組んでみてください。
教室生だけに、その取り組み方を公開いたしました。
教室生専用サイト「パズルクラブの出席簿」をご覧ください。