灘校 文化祭 更新日:2023年4月24日 公開日:2023年4月23日 あしやお知らせ日記・ブログ灘神戸女学院英才話しのネタ 5月2日と3日は、毎年灘校の文化祭です。 ↓このセンスも素晴らしいですね。 いかない年もありましたが、通いだして15年以上たちます。盛りだくさんで、色々楽しめますよ。 コロナで開催が中止されたり、整理券などが必要だったり […] 続きを読む
【新規募集】トドラーズクラス 公開日:2023年2月27日 BVTからのお知らせあしやお知らせベビーマッサージ季節・歳時記学び幼児期・低学年時代新規募集英才英語話しのネタ 四月から始まる、新・年少下のお子さんのためのクラス募集です。 対象は、2020年(令和2年)4月2日~2021年(令和3年)4月1日生まれのお子さん 3年保育の幼稚園にいくその前の学年です。 これまで以上に贅沢なクラスを […] 続きを読む
賢い子を育てるための「おやつ」 公開日:2023年1月22日 あしやお知らせ学び幼児期・低学年時代日記・ブログ英才話しのネタ身体のこと 子ども時代の「おやつ」は、一度の食事でまだたくさんの量が食べられない年齢のお子さんにとって、「栄養補給」です。 カラフルで柔らかく美味しい高級菓子も、もちろん良いのですが栄養補給と噛む力や味覚をつけるための食事という目線 […] 続きを読む
天体観測をしました 公開日:2022年10月9日 JAXA 宇宙あしやお知らせ季節・歳時記学び日記・ブログ理科英才話しのネタ 2022年10月8日 芦屋市立精道小学校にて 秋の天体観測をしました。 月のクレーター、木星の惑星、土星の輪っかを見ることが目標。 パズルクラブの生徒10人と、鈴木がリーダーボランティアしている公益財団法人宇宙少年団六甲 […] 続きを読む
芦屋市でプレゼンします。 公開日:2022年8月21日 あしやお知らせドローン日程日記・ブログ話しのネタ 来る8月27日(土)、芦屋市でまちの課題とドローンについて、鈴木がプレゼンをします。 合計八組出場のようで、そのうちのひとつです。 いとう市長や市議会議長もご覧くださるとのことです。 またその様子は、オンラインでご覧いた […] 続きを読む