「英才学考パズルクラブ」で楽しく学習!

「中学校受験」の記事一覧

算数オリンピック

今年も、4月1日から「算数オリンピック大会」の出場者募集が始まります。 パズルクラブ内で受験できる人数は15名程度なので、パズルクラブで受検を希望される生徒の皆さんは、できるだけ早く算数オリンピック委員会へ直接お申し込み […]

保護者さまより

嬉しい中学受験結果のお知らせを、たくさんいただいております。 パズルクラブを巣立ってからも、知的好奇心を失わずチャレンジし続けてくれたことに、心から敬意と感謝を感じています。 丁寧なメールをいただいた保護者さまの文章を許 […]

卒業生、今年も難関中学に合格❤️

パズルクラブの卒業生から、中学合格のご連絡をいただきました。 天才児を作る不思議な体操「BVT」で、関西テレビの取材の時に出演してくれたK君です。 関西テレビでの取材の時も、プロデューサーから楽屋でいきなり算数の問題を出 […]

勉強に苦痛を感じさせてはダメ

年が明けたら、関西の難関校中学受験が本番を迎えます。 これまで頑張ってきたお子さんたち、体調に気をつけてあとひと頑張りしましょう。 ところで、そこに至るまでの勉強で大切なのが「勉強に苦痛を感じさせない」ということです。 […]

文章題に強い子どもの作り方

時々、保護者の方からこんな相談を受けます。 「計算や図形は出来るんだけど、文章題がちょっと…。なので、国語の授業を受けたいのですが」 ん?、それはちょっと違います。 国語の文章と算数の文章題は同じ日本語で書かれていますが […]

中学受験 結果です。

2月です。 「鬼は外、福は内」 子どもたちの元気のいい声に、ほんの少しコロナ鬼が退散してくれたようにも思います。 まさ子先生が生徒たちのために書いてくれたこの絵は、現在オンライン授業のため、なかなか皆さんに見ていただけず […]

あたりまえ

体操界のスター、内村航平さんが現役を引退しました。   引退会見で誇りに思うことは?の問いに、 「着地です」 オリンピックメダリストとして着地を決めることは「あたりまえだと思っていた」と。 これが素晴らしいとこ […]

幼児期低学年時代の学び(1)

今日から「幼児期・低学年時代の学び」について連載していきます。 (以前のブログに書いたことも、再度掲載することがありますのでご了承ください) 今、東京オリンピック開催中で世界中からトップアスリートが日本に集いその力と精神 […]