第77回 灘校文化祭 公開日:2023年5月2日 お知らせ季節・歳時記日記・ブログ灘話しのネタ 5月2日火曜日、灘校の文化祭に行ってきました。 平日の午前中だったからか、久しぶりに普通に廊下を歩くことができる程度のほどよい混み具合でした。明日はもっと混むかも。 懐かしいパズルクラブの卒業生や現役生とその保護者様にお […] 続きを読む
【新規募集】トドラーズクラス 公開日:2023年2月27日 BVTからのお知らせあしやお知らせベビーマッサージ季節・歳時記学び幼児期・低学年時代新規募集英才英語話しのネタ 四月から始まる、新・年少下のお子さんのためのクラス募集です。 対象は、2020年(令和2年)4月2日~2021年(令和3年)4月1日生まれのお子さん 3年保育の幼稚園にいくその前の学年です。 これまで以上に贅沢なクラスを […] 続きを読む
保護者さまより 更新日:2023年1月23日 公開日:2023年1月22日 お知らせ中学校受験季節・歳時記学び日記・ブログ灘甲陽学院英才話しのネタ 嬉しい中学受験結果のお知らせを、たくさんいただいております。 パズルクラブを巣立ってからも、知的好奇心を失わずチャレンジし続けてくれたことに、心から敬意と感謝を感じています。 丁寧なメールをいただいた保護者さまの文章を許 […] 続きを読む
夏休みの過ごし方で、成績アップを狙う 公開日:2022年8月8日 お知らせ季節・歳時記学び家庭学習 宿題幼児期・低学年時代日記・ブログ 毎日暑いですね。 コロナや夏風邪も流行っていますし、「夏休みにこれをやろう」と思っていたことが、計画どおりにこなせていないかもしれません。 そこで、勉強ってこんな風にやれば成績が上がるよ。という、パズルクラブの成績優秀児 […] 続きを読む
子ども用マスクの販売をします。 更新日:2022年8月21日 公開日:2022年8月4日 BVTからのお知らせお知らせ季節・歳時記話しのネタ身体のこと 以前ご紹介したマスクの再掲です。 私の周りで、このマスクをきちんとつけている人で、コロナに感染した人は一人もいません。そういうマスクです。 これから受験を控えているお子さんや、電車等公共機関を使って通学されているお子さん […] 続きを読む
算数オリンピック キッズBEE決勝へ 更新日:2022年6月22日 公開日:2022年6月21日 お知らせ季節・歳時記学び日記・ブログ算数・数学算数オリンピック英才話しのネタ 算数オリンピックキッズBEEの決勝進出者が発表されました。 今回、教室生からは一年生を含めた8人がトライアルに挑み、そのうち三年生の二人と二年生の一人の、合計三人がファイナルに進出することになりました。 おめでとうござい […] 続きを読む
お花の植え替え 公開日:2022年6月2日 お知らせ季節・歳時記日記・ブログ理科話しのネタ 玄関先のお花を植え替えました。 昨秋、弥生先生が植え替えてくれたビオラもとうとう季節が過ぎてしまい、本日新しいお花を植え替えました。 お店では気がつかなかったのですが、植え替えたあと、じっと見ていると、お花の中にお花が咲 […] 続きを読む
灘中・灘高の文化祭 公開日:2022年5月1日 お知らせ季節・歳時記日記・ブログ灘話しのネタ コロナで中止されていた灘校文化祭ですが、 今年は行われます🎵 以下、公式ラインより引用 灘校文化祭”Turn it Over”まであと1日! 5/2,3の開始時間は 午前 9:00〜 午後 13: […] 続きを読む
新規募集のお知らせ 更新日:2022年3月12日 公開日:2022年3月8日 お知らせ季節・歳時記学び新規募集日程英才 こんにちは 今年4月から受け入れ可能な枠のご紹介をいたします。 ご希望の方がいらっしゃいましたら、下記ラインか、お問い合わせフォームからご連絡くださいませ。 月曜日 13:15~えり先生担当 15:45~ 鈴木担当 水曜 […] 続きを読む
中学受験 結果です。 更新日:2022年6月3日 公開日:2022年2月10日 お知らせ中学校受験季節・歳時記学び幼児期・低学年時代日記・ブログ話しのネタ 2月です。 「鬼は外、福は内」 子どもたちの元気のいい声に、ほんの少しコロナ鬼が退散してくれたようにも思います。 まさ子先生が生徒たちのために書いてくれたこの絵は、現在オンライン授業のため、なかなか皆さんに見ていただけず […] 続きを読む