理科クラブ「バナナのDNA」参加者募集 公開日:2021年7月5日 BVTからのお知らせお知らせ学び新規募集日程理科理科クラブ英才話しのネタ 7月18日(日)の理科クラブは 「バナナからDNAを取り出そう!」 新型コロナウイルスのパンデミックで、mRNAやDNA、RNAという言葉を毎日聞くようになりました。 DNAとは デオキシリボ核酸。遺伝子の本体。デオキシ […] 続きを読む
算数オリンピック ファイナルへ 公開日:2021年6月24日 お知らせ学び算数オリンピック英才話しのネタ 今年も、パズルクラブの生徒が地方予選を通過し、ファイナルに出場致します。 どうぞ、引き続き応援してください。 続きを読む
本科生へ国語のご案内 公開日:2021年6月22日 お知らせ商品販売国語学び家庭学習 宿題英才 国語のご案内をいたします。 英才学考パズルクラブは、「算数」のイメージを多くの方がお持ちだと思います。 実際「算数大好き」というお子様がたくさん通ってくださっています。 そういう算数頭のお子様にぴったりの、国語の勉強につ […] 続きを読む
本科生 新規募集 更新日:2021年7月2日 公開日:2021年6月22日 お知らせ学び教室からのお願い新規募集日程日記・ブログ英才 たくさんのお問い合わせ、ありがとうございました。 明日の体験の方で、全ての枠が埋まります。 今後、枠が空きましたらまたこちらで募集を致しますのでどうぞよろしくお願いいたします。 尚、こちらからのご連絡にお返 […] 続きを読む
円周率100桁 公開日:2021年6月19日 BVTからのお知らせお知らせ学び日記・ブログ英才話しのネタ 英才学考パズルクラブの生徒さんは、2歳(年少下)から小学校三年生です。 その年齢のBVT受講の人たちに、円周率43桁を覚えてもらいました。 すると、あっという間にほぼ全員が覚えてしまいました。 生徒の「もっと覚えたーい」 […] 続きを読む
算数オリンピック キッズBEE 公開日:2021年6月13日 お知らせ学び日記・ブログ算数・数学算数オリンピック英才話しのネタ 楽しい問題が、今年も目白押しでした。 特に気に入った問題を、ご紹介しましょう。 もんだい5 (図1)の位置に印が3ヶ所ついたヒモがあります。◻️は同じ長さです。このヒモを半分に折ったところ(図2)のようになりました。ヒモ […] 続きを読む
算数オリンピック トライアル無事に終了しました。 公開日:2021年6月13日 お知らせ季節・歳時記学び日記・ブログ算数・数学算数オリンピック英才話しのネタ 令和三年六月十三日 日曜日 算数オリンピック トライアルが無事に終了しました。 正式な解答は、6/15火曜日17時頃に算数オリンピックのホームページに掲載されます。楽しみに待ちましょう。 英才学考パズルクラブの出場者は、 […] 続きを読む
6/13日曜日、算数オリンピックに出場される皆様へ 公開日:2021年6月11日 お知らせ学び日程日記・ブログ算数・数学算数オリンピック英才話しのネタ 去年は「自宅受験」になってしまった「算数オリンピック・キッズBEE」ですが、今年は会場での実施になっています。 受験者は、当日13時に教室へ集合してください。 玄関口で手指の消毒・検温、教室にはいる前に手洗いをお願いしま […] 続きを読む
6月の理科クラブ【6月27日開催】 更新日:2021年6月27日 公開日:2021年6月3日 BVTからのお知らせお知らせ学び日記・ブログ理科理科クラブ英才話しのネタ 「本日、予定どおり開催致します。お忘れものの無いようお越しください。お待ちしております。」 ファンの皆様、お待たせいたしました。 JAXA宇宙教育リーダーと学ぶ 【理科クラブ】6月27日のご案内です。 当初、第二日曜日の […] 続きを読む
六月分も「教材先渡し」いたします。 公開日:2021年5月23日 お知らせ学び家庭学習 宿題日記・ブログ身体のこと 新型コロナ感染症のワクチン接種が、これから日本で加速していきます。 多くの国が、ワクチン接種がすすむと感染者数はさらに増加していますが、ワクチン接種者がある程度の割合になれば、その後は感染者数が劇的に減っているようです。 […] 続きを読む