YouTube動画 公開日:2025年3月1日 YouTubeお知らせ季節・歳時記日記・ブログ話しのネタ 英才学考パズルクラブのYOUTUBEチャンネルに、久しぶりに動画をアップしました。 パズルクラブ名物、まさ子先生の切り絵です。 お時間のある時にご覧くださいね。 高評価、チャンネル登録もよろしくお願いいたします。励みにな […] 続きを読む
気をつけましょう 公開日:2025年2月3日 JAXA 宇宙お知らせ商品販売季節・歳時記学び教室からのお願い日記・ブログ灘甲陽学院神戸女学院身体のこと また、気になる感染症がでてきました。 アルコール消毒だけではなく、手洗いもすることによって感染予防できます。教室では常にしていただいていることですが、今後も健康に気をつけて生活しましょうね てんてんてん エコウイルス11 […] 続きを読む
インターネットへの誹謗中傷の書込 更新日:2024年6月3日 公開日:2024年6月2日 お知らせ日記・ブログ話しのネタ 事実と異なる誹謗中傷の書き込みをしている人がいます。ご注意ください。 教室および講師に対する誹謗中傷をインターネットに書き込んでいる人がいます。 少し前から気がついていましたが、機が熟すまで待つことにして放置していました […] 続きを読む
ピアノでも生徒が活躍 公開日:2024年5月24日 BVTからのお知らせYouTubeお知らせ学び小学校受験幼児期・低学年時代日記・ブログ英才話しのネタ BVTレッスンについて、生徒の活躍をご報告します。 本科の授業は、頭を良くするお勉強。(インストール) BVTのレッスンは、頭脳の処理スピードを上げ運動機能など持てる能力を活かすことができるようにするもの(CPUアップ) […] 続きを読む
絵本でボランティア 公開日:2024年5月3日 お知らせ日記・ブログ話しのネタ 絵本をアジアの子どもたちに届けるボランティアをしています。 こんな感じで、まず絵本と翻訳のシールが届きます 右側のシールを丁寧に切り取り表紙から中のページにも、日本語の部分全てに翻訳シールを貼っていきます。知らない文字な […] 続きを読む
おでかけ、 いいとこ見つけたよ 公開日:2024年5月1日 お知らせ学び幼児期・低学年時代日記・ブログ英才話しのネタ 神戸市立自然の家【そうぞうのすみか】 摩耶山にあるここです 特に、「森のようちえん」がすばらしく、親と離れて山歩きができるそうです。幼稚園児が対象なので、まだ離れられない子は保護者が一緒について行ける日も設定されていま。 […] 続きを読む
すてきな絵本 公開日:2024年4月5日 お知らせ幼児期・低学年時代日記・ブログ話しのネタ身体のこと 今まで【変な人】と、思われないように、経験したことで言っていないことがいくつかあります。 そのうちの一つが、「子どもが胎内記憶を持って生まれた」ということ。 子どもが1歳から2歳ぐらいのときに、「お腹の中にいるときの記憶 […] 続きを読む
2024年度合格実績 更新日:2024年1月31日 公開日:2024年1月30日 お知らせ中学校受験学び小学校受験日記・ブログ灘甲陽学院神戸女学院英才話しのネタ 今年も教室生、卒業生ともにステキな結果を出しました。 ※重複合格あります。 合格連絡を頂いた方のメールを許可をいただいて掲載させていただきます。個人名や塾名は伏せさせていただきました。 灘中学校合格のKくん […] 続きを読む
今年もよろしくお願いいたします 公開日:2024年1月10日 お知らせ季節・歳時記日記・ブログ話しのネタ 1月ですね。 教室の周辺ではまだ雪は降っていませんが、教室の壁が、BabyBlueの雪で染まりました。 幸せを呼ぶ白いゾウさんの椅子とともに、皆さんのお越しをお待ちしています。 続きを読む