2024年度合格実績 更新日:2024年1月31日 公開日:2024年1月30日 お知らせ中学校受験学び小学校受験日記・ブログ灘甲陽学院神戸女学院英才話しのネタ 今年も教室生、卒業生ともにステキな結果を出しました。 ※重複合格あります。 合格連絡を頂いた方のメールを許可をいただいて掲載させていただきます。個人名や塾名は伏せさせていただきました。 灘中学校合格のKくん […] 続きを読む
パズルクラブ卒業の季節です。 公開日:2024年1月30日 お知らせ中学校受験学び英才話しのネタ 英才学考パズルクラブは、年少下から小学校三年生がメイン受講の教室です。 途中入会の方もいらっしゃったり、小学6年生まで通ってくださる方もいらっしゃいますが、進学塾の4年生の授業が3年生の2月に始まりますので、パズルクラブ […] 続きを読む
水の量 公開日:2023年12月30日 お知らせ幼児期・低学年時代理科英才話しのネタ 幼児の思考力問題で、水のかさがわかりにくいお子様に こちら 動画を見せてあげてください。 カラスが筒に入った水を飲みたいけれど、くちばしが届かない。そこで近くにあった石を筒の中に入れて水かさを上げていくという動画です。 […] 続きを読む
BVTよりご報告 公開日:2023年12月28日 BVTからのお知らせお知らせ学び幼児期・低学年時代日記・ブログ英才話しのネタ身体のこと BVTレッスンで、今年特に成長が印象的だった生徒について、ご報告をいたします。 BVTでは、体幹等に効果のある体操を毎月変えてレッスンしています。 K君は体幹が弱くレッスン中、中々上手く出来ませんでした。そこで、お母様は […] 続きを読む
年末年始、お元気で 公開日:2023年12月28日 BVTからのお知らせお知らせ学び日記・ブログ英才話しのネタ身体のこと あっという間に1年が過ぎ、来年は英才学考パズルクラブにとって最も重要な17周年の年を迎えようとしています。 大事な時期を迎える前は特に、体調管理が大切ですね。 以前から、申し上げていることですが、子どもたちは、顔周りを手 […] 続きを読む
マジックを楽しもう!やってみよう!! 公開日:2023年12月15日 あしやお知らせ理科クラブ英才話しのネタ 宇宙少年団の活動をご紹介します。 分団員でなくても参加できますよ。 マジックを楽しもう!やってみよう!!について、下記のとおり、お知らせいたします。 ★六甲分団12月例会ーマジックを楽しもう!やってみよう!!(六甲分団) […] 続きを読む
切り絵を楽しむ年長さん 公開日:2023年12月7日 お知らせ学び幼児期・低学年時代英才話しのネタ 英才学考パズルクラブでは、年少下からハサミや糊と親しみ、年長でひとまず仕上げをしていきます。 昨日の年長さんの作品をご覧ください 年少下や年少ではハサミを大きく動かすことを学び、年中以上になるとハサミの刃のどの部分を使う […] 続きを読む
合格者数、3倍に! 公開日:2023年11月30日 お知らせ中学校受験学び日記・ブログ算数・数学算数思考力検定英才話しのネタ 昨日の朝、何だか不思議と自然が輝いて目に飛び込んできました。 教室についたら、こんなお知らせが届いていました。 じゃじゃ~ん☺ 算数思考力検定、受けた人全員合格♡ 合格者数去年の3倍! さらに、満点合格が、何と6人も!! […] 続きを読む
新規募集 更新日:2023年12月2日 公開日:2023年11月22日 BVTからのお知らせお知らせ新規募集英才話しのネタ お待たせいたしました。 来年4月からご入会いただける曜日時間枠が決まりましたので、新規入会者募集いたします。 火曜日 16:15~17:15まで 国語 じゅんこ先生 (11/23満席になりました) 水曜日 13:45~1 […] 続きを読む
BVT効果 公開日:2023年9月8日 BVTからのお知らせお知らせ学び日記・ブログ英才話しのネタ こんにちは 今日も、すてきな生徒のご紹介です。 入会当初からBVTもあわせて受講してくれているT君。 元々、地頭の良い生徒で一を聞いて十を知るというタイプです。 保護者様も、それを知ってかガリガリ勉強ばかりさせず、十二分 […] 続きを読む