この春、BVTが進化します! 公開日:2021年2月25日 BVTからのお知らせお知らせ学び日記・ブログ英才話しのネタ身体のこと パズルクラブは、算数主体の思考力をしっかりつける『本科』と 脳と体の基礎作りをする『バランス&ビジョントレーニング』の二つがあります。 そしてこの春、『バランス&ビジョントレーニング(BVT)』をさらに進化させます。 B […] 続きを読む
ワクチン接種 公開日:2021年2月23日 お知らせ季節・歳時記日記・ブログ話しのネタ身体のこと 新型コロナウイルスのワクチン接種が日本でもはじまりましたね。 感染者や重傷者、死者が欧米ほど多くない日本では、どのくらいの方が希望されているのでしょうか? ところで、イギリスでは簡単なレクチャーとトレーニングにより、医師 […] 続きを読む
『きおく』の問題について 公開日:2021年2月20日 お知らせ学び英才話しのネタ 授業や宿題で、しょっちゅう出てくる「記憶」の問題。 どのように取り組んでおられますでしょうか。 この分野を幼児期に取り組ませることは、将来にわたって「性能のいい頭脳」にするのに大変重要なのではないかと、最近改めて思います […] 続きを読む
ハッサク、絶賛お配り中! 公開日:2021年2月8日 お知らせ季節・歳時記日記・ブログ話しのネタ 今年も、八朔をお配りする季節がやって来ました❗ 鈴木の自宅の庭に生えている二本の八朔の木の収穫物です。 無農薬でワックスもかけていないので安心してお召し上がりください。 ジュースに、サラダに、焼酎に、そのままデザートとし […] 続きを読む
パズルクラブ推奨鉛筆 更新日:2021年2月6日 公開日:2021年1月17日 お知らせ大学受験季節・歳時記話しのネタ 昨日今日と、関西では中学受験そして全国で大学入試共通テスト(去年までのセンター試験)が、行われています。 コロナ感染を防ぎつつの受験勉強は、支え合う仲間と触れあう機会が減ったり、学校も塾も授業がオンラインとなり質問しにく […] 続きを読む
ネタを一つ 公開日:2020年12月25日 お知らせ学び日記・ブログ話しのネタ ラインの仲間内でうけたのでこちらにも。 今年は、自分の生まれた西暦の年と年齢を足すと、世界中の人がみな「2020」になるそうです。 では、今度こうなるのは何年後か? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 答え 1000年後 どこかの中 […] 続きを読む