BVTを受講しないなんて、もったいない! 公開日:2025年6月5日 BVTからのお知らせお知らせ中学校受験学び幼児期・低学年時代教室からのお願い新規募集 久しぶりの投稿になりました。 最近は、YouTube、インスタグラム、BVTで記憶練習するための動画作成、AIを使った新規事業の立ち上げなどなど、授業以外ですることが多くなかなかこちらの記事を書く時間が取れないでいます、 […] 続きを読む
新規募集について 公開日:2025年2月11日 BVTからのお知らせお知らせ国語学び家庭学習 宿題教室からのお願い新規募集遠隔授業 新年度(今年の4月から)の新規募集について 毎年、卒業する生徒の空き枠に、内部生の新年度授業枠をスケジュールしたあと、わずかに空いた授業枠を「新規募集枠」として、こちらに掲載するのですが、来年度はほとんど空きがない状況で […] 続きを読む
ピアノでも生徒が活躍 公開日:2024年5月24日 BVTからのお知らせYouTubeお知らせ学び小学校受験幼児期・低学年時代日記・ブログ英才話しのネタ BVTレッスンについて、生徒の活躍をご報告します。 本科の授業は、頭を良くするお勉強。(インストール) BVTのレッスンは、頭脳の処理スピードを上げ運動機能など持てる能力を活かすことができるようにするもの(CPUアップ) […] 続きを読む
BVT受講対象者について 公開日:2024年3月12日 BVTからのお知らせお知らせ学び幼児期・低学年時代英才話しのネタ Balance&Vision Trainingの受講者について よく勘違いされがちなのですが、発達障害や認知症などでもVisionTrainingのみはよく行われているため、そういう生徒が受講するものと思っておら […] 続きを読む
BVTよりご報告 公開日:2023年12月28日 BVTからのお知らせお知らせ学び幼児期・低学年時代日記・ブログ英才話しのネタ身体のこと BVTレッスンで、今年特に成長が印象的だった生徒について、ご報告をいたします。 BVTでは、体幹等に効果のある体操を毎月変えてレッスンしています。 K君は体幹が弱くレッスン中、中々上手く出来ませんでした。そこで、お母様は […] 続きを読む
年末年始、お元気で 公開日:2023年12月28日 BVTからのお知らせお知らせ学び日記・ブログ英才話しのネタ身体のこと あっという間に1年が過ぎ、来年は英才学考パズルクラブにとって最も重要な17周年の年を迎えようとしています。 大事な時期を迎える前は特に、体調管理が大切ですね。 以前から、申し上げていることですが、子どもたちは、顔周りを手 […] 続きを読む
新規募集 更新日:2023年12月2日 公開日:2023年11月22日 BVTからのお知らせお知らせ新規募集英才話しのネタ お待たせいたしました。 来年4月からご入会いただける曜日時間枠が決まりましたので、新規入会者募集いたします。 火曜日 16:15~17:15まで 国語 じゅんこ先生 (11/23満席になりました) 水曜日 13:45~1 […] 続きを読む
BVT効果 公開日:2023年9月8日 BVTからのお知らせお知らせ学び日記・ブログ英才話しのネタ こんにちは 今日も、すてきな生徒のご紹介です。 入会当初からBVTもあわせて受講してくれているT君。 元々、地頭の良い生徒で一を聞いて十を知るというタイプです。 保護者様も、それを知ってかガリガリ勉強ばかりさせず、十二分 […] 続きを読む
BVTで、また天才くんが誕生しました。 公開日:2023年8月7日 BVTからのお知らせお知らせ学び幼児期・低学年時代英才話しのネタ身体のこと BVTは、眼と体幹を養うことで、人が本来持っている能力を発揮できるようにするトレーニングです。 年少下から取り組んでくれているYちゃんの様子をご覧ください。 これは、BVTで高めた能力を使って、将来に役立つことを覚えちゃ […] 続きを読む
眼の体操 公開日:2023年7月31日 BVTからのお知らせお知らせ学び幼児期・低学年時代英才話しのネタ パズルクラブStudioで行っているBalance&Vision Training(BVT)は、眼のまわりの筋肉と体幹を鍛えます。それによる効果は「育脳」と「身体の機能向上」です。 小学校受験などで、行動観察や体 […] 続きを読む