「英才学考パズルクラブ」で楽しく学習!

「学び」の記事一覧

年少下さんの図形認識レッスンの様子

立体図形の名前覚えは、最初から正しい名称を教えてあげる方がいいと思っています。 例えば「ボールみたいな形」ではなく「球」。そして、この言葉は、野球や地球の球と一緒だよ、と。 現在、二歳のお子さんのレッスン。 まずは、この […]

骨格標本をみて思う

BVTの記憶動画で、人の骨の名称を作成中なので、15年ほど前に我が子のために購入した骨格標本を引っ張り出してきて眺めている。 とても良くできている標本だと思っていたのだが、肩の部分に違和感があり、追加でもう一体全身の骨格 […]

授業スケジュール

こんにちは 5月か6月頃に7,8月の授業スケジュールをホームページにアップしましたが、その後6月に講師の都合により、授業スケジュールが一部変更されています。ご確認をお願いします。 夏休みなどの振替依頼は、担当講師と相談し […]

コロナ禍での工夫

新型コロナ、なかなか収束しないですね。 このパンデミックで、仕方なくアクリルボードを設置しているのですが、こんな風にも利用しています。 年長さん以上には、こうやってパズルのお手本をアクリルボードに貼って、机の上に作っても […]