この春、BVTが進化します! 公開日:2021年2月25日 BVTからのお知らせお知らせ学び日記・ブログ英才話しのネタ身体のこと パズルクラブは、算数主体の思考力をしっかりつける『本科』と 脳と体の基礎作りをする『バランス&ビジョントレーニング』の二つがあります。 そしてこの春、『バランス&ビジョントレーニング(BVT)』をさらに進化させます。 B […] 続きを読む
ワクチン接種 公開日:2021年2月23日 お知らせ季節・歳時記日記・ブログ話しのネタ身体のこと 新型コロナウイルスのワクチン接種が日本でもはじまりましたね。 感染者や重傷者、死者が欧米ほど多くない日本では、どのくらいの方が希望されているのでしょうか? ところで、イギリスでは簡単なレクチャーとトレーニングにより、医師 […] 続きを読む
ハッサク、絶賛お配り中! 公開日:2021年2月8日 お知らせ季節・歳時記日記・ブログ話しのネタ 今年も、八朔をお配りする季節がやって来ました❗ 鈴木の自宅の庭に生えている二本の八朔の木の収穫物です。 無農薬でワックスもかけていないので安心してお召し上がりください。 ジュースに、サラダに、焼酎に、そのままデザートとし […] 続きを読む
Sさん、おめでとう! 更新日:2021年2月6日 公開日:2021年1月28日 お知らせ中学校受験学び日記・ブログ パズルクラブ卒業生から、進路のご報告がありました。 人懐っこい性格で、愛されキャラのSさんは、 洛南高等学校附属中学校 須磨学園中学 Bコース(最難関国立大学を目指すコース) の両方に合格されました。 志望校別特訓の勉強 […] 続きを読む
父親と子どもの学力 更新日:2021年2月6日 公開日:2021年1月11日 お知らせ中学校受験季節・歳時記学び家庭学習 宿題日記・ブログ 以前、MBS の番組で東進の林修先生がこんなことをおっしゃっていたのを思い出しました。 数学の学力について文科相の調査報告によると、 「父親の帰宅時間が遅いほど、子どもの学力は上がる」 「母親の学歴が高いほど、子どもの正 […] 続きを読む
今年、中学受験する皆さんへ 公開日:2021年1月7日 お知らせ中学校受験季節・歳時記日記・ブログ身体のこと 中学受験生の皆さんは、これまで色々なことを我慢しながら、憧れの学校に入りたいと努力してきたと思います。 入試本番で、自分の力を遺憾なく発揮できるよう応援しています。 例年と違うところは、皆さんもおわかりの通り今年は「新型 […] 続きを読む
本日、授業分の宿題 公開日:2021年1月7日 お知らせ季節・歳時記日記・ブログ 本日は、暴風雪警報が発令されたため休校となりました。 過ぎてみれば、阪神間は授業できたなぁと思える程度の雨風でしたが、仕方ありません。 さて、冬休み後の本日が今年最初の木曜授業日だったため、お手元にプリントが残っておらず […] 続きを読む
本日の授業 公開日:2021年1月7日 お知らせ季節・歳時記日記・ブログ 本日、兵庫県南部に暴風雪警報が出ていますが、午前中の授業は行います。 もっとも注意する時間帯が7日昼前から夕方ですので、午後の授業に関しては11時半ごろ判断いたします。 続きを読む
緊急事態宣言を発出する前に 公開日:2021年1月2日 お知らせ季節・歳時記日記・ブログ身体のこと 関東で新型コロナ感染者数対策のため、『緊急事態宣言』発出を各知事が政府に要請しているようです。 感染者数もさることながら、病院がもう受け入れができない状況が近づいているとか。深刻ですね。 どこから、感染が広がっているので […] 続きを読む
明けましておめでとうございます🎍 更新日:2021年2月6日 公開日:2021年1月2日 BVTからのお知らせお知らせ季節・歳時記学び日記・ブログ英才 謹賀新年 2021年、新しい年が明けました。 全ての桁をたすと「5」 今年は、Go❗と勢いのある年にいたしましょう。 私の勘(エビデンスはありますがここでは示しにくいので勘ということにしておきます。)ですが、コロナは1月 […] 続きを読む