この春、BVTが進化します! 公開日:2021年2月25日 BVTからのお知らせお知らせ学び日記・ブログ英才話しのネタ身体のこと パズルクラブは、算数主体の思考力をしっかりつける『本科』と 脳と体の基礎作りをする『バランス&ビジョントレーニング』の二つがあります。 そしてこの春、『バランス&ビジョントレーニング(BVT)』をさらに進化させます。 B […] 続きを読む
『きおく』の問題について 公開日:2021年2月20日 お知らせ学び英才話しのネタ 授業や宿題で、しょっちゅう出てくる「記憶」の問題。 どのように取り組んでおられますでしょうか。 この分野を幼児期に取り組ませることは、将来にわたって「性能のいい頭脳」にするのに大変重要なのではないかと、最近改めて思います […] 続きを読む
明けましておめでとうございます🎍 更新日:2021年2月6日 公開日:2021年1月2日 BVTからのお知らせお知らせ季節・歳時記学び日記・ブログ英才 謹賀新年 2021年、新しい年が明けました。 全ての桁をたすと「5」 今年は、Go❗と勢いのある年にいたしましょう。 私の勘(エビデンスはありますがここでは示しにくいので勘ということにしておきます。)ですが、コロナは1月 […] 続きを読む
算数思考力検定 結果報告 公開日:2020年11月21日 お知らせ学び日記・ブログ算数・数学算数思考力検定英才 11月初旬に英才学考パズルクラブで算数・数学思考力検定を行いました。 本日、その結果が届き10級から8級と生徒によって受験級はまちまちですが、12名受験し10名が合格しましたことをご報告いたします。 合格者中、3名が満点 […] 続きを読む
計算分野、完成! 公開日:2020年9月3日 お知らせ学び日記・ブログ英才 妹さんが通ってくれているうち、「お兄ちゃんも」ということで2年生からだったかな、パズルクラブとしてはかなりゆっくりのご入会でしたが、元々賢いお子さんでしっかり考えて学んでくれました。 三年生でパズルクラブを卒業されるとき […] 続きを読む
朝勉のすすめ 公開日:2020年8月16日 お知らせ国語学び日記・ブログ英才 毎日暑いですね。 そして、今年は来週から学校や園が始まるという方も多いのではないでしょうか。 学校・園から帰宅後、予定していたお勉強がはかどらないことが容易に想像できます。 普段から、毎日同じ時間数の勉強時間が確保しやす […] 続きを読む
みんな「いい子」になる 公開日:2020年8月14日 BVTからのお知らせお知らせ学び英才 BVTroom 広げました‼️ レッスンを受けた子から、どんどん「いい子」に変身しているBVT 。 それは、その子達が通っている学校の先生や他のお稽古の先生方からBVT lesson生達に向けて「成長したね」「いい子にな […] 続きを読む
生徒が漢検で理事長賞に選ばれました! 公開日:2020年7月3日 BVTからのお知らせお知らせ国語学び日記・ブログ英才 パズルクラブの本科を卒業し、現在BVTのみ続けてくれている4年生の優秀な生徒が、算数だけでなく「漢字検定」でも、理事長賞を受けました。 お母様からのご感想と共に、報告させていただきます。 (お名前は伏せさせていただきます […] 続きを読む
英才学考とは 公開日:2020年6月25日 お知らせ学び教室からのお願い日記・ブログ英才 パズルクラブは、正式名称を「英才学考パズルクラブ」といいます。 英とは、優れているということです。 才とは、才能のことで、努力しなくてもほかの人より出来る能力を指します。 学とは、周囲をよく観察して学び取っていくことです […] 続きを読む
会社の名前について 公開日:2020年6月8日 お知らせ学び日記・ブログ英才 英才学考パズルクラブとBallance & Vision Trainingは、その母体を昨年11月27日に法人化しています。 名称は『ら・プラス株式会社』と付けました。 話しは変わりますが、最近はNHKの朝ドラを […] 続きを読む