「英才学考パズルクラブ」で楽しく学習!

「身体のこと」の記事一覧

英才学考パズルクラブが目指すのは

パズルクラブは、年少下から小学校3年生(特別枠として6年生)までのお子さまと、算数を主軸に国語のお勉強と、目や体幹のトレーニングを行っています。 代表の私(鈴木)には、子どもたちの将来像のお手本となる人たちがいます。 そ […]

気をつけましょう

また、気になる感染症がでてきました。 アルコール消毒だけではなく、手洗いもすることによって感染予防できます。教室では常にしていただいていることですが、今後も健康に気をつけて生活しましょうね てんてんてん エコウイルス11 […]

BVTよりご報告

BVTレッスンで、今年特に成長が印象的だった生徒について、ご報告をいたします。 BVTでは、体幹等に効果のある体操を毎月変えてレッスンしています。 K君は体幹が弱くレッスン中、中々上手く出来ませんでした。そこで、お母様は […]

年末年始、お元気で

あっという間に1年が過ぎ、来年は英才学考パズルクラブにとって最も重要な17周年の年を迎えようとしています。 大事な時期を迎える前は特に、体調管理が大切ですね。 以前から、申し上げていることですが、子どもたちは、顔周りを手 […]

生徒のがんばりを見てください

成長する生徒の皆さんを見ていると、教室だけでなくお家に帰ってからも保護者さまが「自信をつけてあげよう」と、その子が頑張れそうなものや得意なことを一緒に練習してくださっています。 教室では、その成果を得意気に披露してくれる […]

BVTで、また天才くんが誕生しました。

BVTは、眼と体幹を養うことで、人が本来持っている能力を発揮できるようにするトレーニングです。 年少下から取り組んでくれているYちゃんの様子をご覧ください。 これは、BVTで高めた能力を使って、将来に役立つことを覚えちゃ […]

鈴木の授業を順延します。

こんにちは鈴木です 昨夜、39度の発熱があり、吐き気、節々の痛み、激しい頭痛などに襲われています。 今朝、病院で検査を受けたところ、コロナ陽性でした。 申し訳ございませんが、今週末まで鈴木は授業ができません。それぞれ順延 […]