6月の理科クラブ【6月27日開催】 更新日:2021年6月27日 公開日:2021年6月3日 BVTからのお知らせお知らせ学び日記・ブログ理科理科クラブ英才話しのネタ 「本日、予定どおり開催致します。お忘れものの無いようお越しください。お待ちしております。」 ファンの皆様、お待たせいたしました。 JAXA宇宙教育リーダーと学ぶ 【理科クラブ】6月27日のご案内です。 当初、第二日曜日の […] 続きを読む
アメリカの意思が見える 公開日:2021年5月25日 お知らせ日記・ブログ話しのネタ アメリカ国務省は「日本への渡航中止を求める勧告」2021.5.24 理由は、ワクチン接種者でも変異ウイルスに感染したり拡散させたりする可能性があるからだとか。 やっぱりなって感じですね。ワクチンによって感染できなければ、 […] 続きを読む
六月分も「教材先渡し」いたします。 公開日:2021年5月23日 お知らせ学び家庭学習 宿題日記・ブログ身体のこと 新型コロナ感染症のワクチン接種が、これから日本で加速していきます。 多くの国が、ワクチン接種がすすむと感染者数はさらに増加していますが、ワクチン接種者がある程度の割合になれば、その後は感染者数が劇的に減っているようです。 […] 続きを読む
円周率100桁覚えたら… 公開日:2021年5月19日 BVTからのお知らせお知らせ学び日記・ブログ英才話しのネタ 誰にとっても、「記憶する」って言うのはある程度しんどい思いをするわけで、それを楽しく嬉しい思い出にしてほしいなぁと、思っています。 パズルクラブの中でも、特にBVTも受講してくれている生徒の天才っぷりが止まらない。 つい […] 続きを読む
円周率をみんなどんどん覚えているよ 公開日:2021年5月9日 BVTからのお知らせお知らせ学び日記・ブログ英才 鈴木のメソッドをBVTで伝授し、まず先月末より円周率覚えからスタートしています。 幼稚園から小学校低学年のお子さまですし、一ヶ月ぐらい必要かな?と、予想していたところなんとなんと、早い子は一~二日で覚えてしまっているよう […] 続きを読む
たるブロックの使い方 更新日:2021年5月9日 公開日:2021年5月7日 お知らせ学び教室からのお願い日記・ブログ算数・数学英才 パズルクラブの重要な教具の一つに『たるブロック』があります。 数をとらえるために、幼いころにこの教具で数のお勉強をすることが大切です。 この教具での学びを怠らずに、しっかり習得して計算に入ることが『数の天才』を輩出する秘 […] 続きを読む
子どもを「一流」に育てるには 公開日:2021年5月3日 BVTからのお知らせお知らせ中学校受験学び家庭学習 宿題灘甲陽学院神戸女学院英才 何かに真剣に取り組みはじめるとき、やはり「将来その道の一流」になりたいと思いませんか? 趣味の世界や遊びと割りきって、始めることとは違います。 音楽やスポーツ、芸術、そして学問の世界で将来職業として生きていくという話です […] 続きを読む
BVT暗記 更新日:2021年5月1日 公開日:2021年4月29日 BVTからのお知らせお知らせ学び日記・ブログ いよいよ四月から、BVT暗記が始まりました🎵 鈴木独自のメソッドで、あっという間に楽しく暗記ができちゃう❤️ 暗記物をひとつ暗記したら「ごほうび」を用意しています。 例えばこんなもの。 アクセサリーのパーツや、アンモナイ […] 続きを読む
5月の「理科クラブ」を中止します。 公開日:2021年4月25日 お知らせ教室からのお願い日程理科クラブ算数オリンピック 英才学考パズルクラブの「理科クラブ」にたくさんのご応募をありがとうございます。 先月の無料開催時を上回る参加者数で、とても喜んでいたのですが新型コロナ感染者数増加にともなう『緊急事態宣言発令』により、5月の「理科クラブ」 […] 続きを読む
コロナのかげん 公開日:2021年4月22日 BVTからのお知らせお知らせ学び家庭学習 宿題教室からのお願い日記・ブログ 残念ながら、また新型コロナウイルス感染症の感染者数が増えてきました。 政府からの要請が出たり公立の学校が休校やオンラインになりましたら、英才学考パズルクラブ及びバランス&ビジョントレーニングもオンライン授業とさせ […] 続きを読む